藤枝工業団地協同組合

About組合について

Outline組合概要

名称 藤枝工業団地協同組合 所在地 静岡県藤枝市横内800番地の2
TEL 054-641-0881 FAX 054-641-1884
E-mail fujieda@siz-sba.or.jp  代表者 理事長 池谷 侑治
設立 昭和44年12月4日 出資金 10,010千円
組合員 19社 主たる業種 機械金属工業
団地の規模
総面積
土地 77,782.08㎡
うち組合員敷地
土地 74,035.94㎡
うち組合敷地
土地 3,746.14㎡

Service組合事業

  • 給油事業
  • 物品販売事業
  • 教育研修事業
  • 福利厚生事業*1
  • 金融事業 (転貸融資)
*1…健康診断、献血、永年勤続表彰、ボウリング大会 等

Information総合案内

総合力で未来を超えていく」をモットーに。

昭和44年、藤枝市内に散在する鉄鋼・機械金属関連を営む中小企業が、騒音・振動等の公害発生源を解消するため、「無公害団地」を旗印に集団化組合設立。 その後、昭和45年から48年にかけて造成を行い、工場群が建設されました。 以来、強い相互扶助精神と堅実な組合運営により、共同施設利用事業、給油事業等は順調に推移し、組合員の経営の合理化に大きく寄与しています。 昭和54年6月には藤工会(青年部)という次代を担う若手経営者の会が発足、研修会や組合役員との交流の場を設けて相互理解を深めています。 東名高速・焼津IC、新東名高速・藤枝岡部ICからのアクセス良好(約4km程度)。 19社の企業・技術・ヒトを連携させたトータル生産体制で幅広い産業分野に向けて技術や機能部品を供給し続けています。 この総合力は優れた技術やノウハウ・最新鋭機械の結集と積極的に技術革新・新商品開発に取組む潜在力など、新時代の質的成長が期待できる要素を意味します。 無限の可能性を秘めた専門分野の複合体ーー活躍の場をここで見つけてください。

藤枝工業団地協同組合のロゴ

総合力を意味する輪によって、時代に対応しながら未来に発展していくイメージを表現したものです。

History沿 革

昭和44年12月(1969.12)
組合設立「藤枝金属工業団地協同組合」
昭和49年3月(1974.3)
組合員移転完了、進出企業26社、自家用給油所設置
昭和54年6月(1979.6)
藤工会(青年部)発足
昭和59年(1984)
優良企業・組合等の視察(継続中)
昭和62年8月(1987.8)
名称変更「藤枝工業団地協同組合」
昭和63年1月(1988.1)
静岡県知事表彰(優良組合)
平成元年11月(1989.11)
第1回 団地親善ボウリング大会開催(継続中)
平成2年5月(1990.5)
中小企業事業団表彰(集団化事業)
平成10年1月(1998.1)
ホームページ開設
平成10年7月(1998.7)
県知事認定による「人材確保推進事業」開始
平成10年10月(1998.10)
就職情報懇談会開始(継続中)
平成10年12月(1998.12)
永年勤続表彰開始(継続中)
平成11年11月(1999.11)
創立30周年式典
平成12年9月(2000.9)
フォークリフト安全運転講習会開始(継続中)
平成13年1月(2001.1)
中小企業庁長官表彰(組合運営)
平成18年4月(2006.4)
組合自主研修事業・個別研修事業開始
平成18年5月(2006.5)
中小企業庁長官表彰(集団化事業)
平成19年12月(2007.12)
男女共同参画社会づくり宣言
平成20年10月(2008.10)
県中央会助成による「中小企業連携組織活性化支援事業」開始
平成21年11月(2009.11)
創立40周年式典
平成22年10月(2010.10)
中小機構支援による「研修支援事業」
平成26年7月(2014.7)
県中央会協力による「ものづくり個別相談会」開催
平成29年7月(2017.7)
静岡労働局による「職場定着支援助成事業」開始
平成30年6月(2018.6)
ホームページリニューアル
令和2年2月(2020.2)
創立50周年式典
令和5年10月(2023.10)
静岡労働局による「人材確保等支援助成金事業」開始